イベント参加規約
必ず一読し同意ください!
注意要項
新型コロナウイルス | 開催にあたり、参加者及びスタッフの健康を優先し、国または「新型コロナウイルス神奈川県感染症対策の対処方針」を考慮し企画をやむを得ず中止とする場合があります。予めご了承ください。 |
---|---|
キャンセル | キャンセルは3日前までにお願いします。場合によってはイベントの取りやめとなります事をご了承ください。 |
サクラ・ヤラセ | 人数調整によるサクラ・ヤラセはありません。 |
ご注意 | ●男女を問わず、暴力的な言葉やメールを使う方の参加を、お受けできません。 ●クリーンなイベントのため、参加当日に、身分証明書を提示してもらい本人確認をします。同時に、独身誓約書にサインを頂きます。 ●参加費用に保険などは含まれていません。事前にスポーツ保険等に加入してからのご参加をお勧めします。 ●イベント中の傷病やケガ・喧嘩・盗難・その他の事故について、イベント主催者に管理責任・賠償責任はありません。また、参加者が万が一、他の参加者や、イベントに関係ない人などに怪我を負わせた場合も、当事者間でご解決ください。以上のこと予めご了承ください。 ●安全で楽しいイベントを望みます。 |
新型コロナウイルス対策
参加される方へお願い
皆さんのイベント参加で気になるところは、コロナウイルスでしょう。
皆さんも感染したくないように、私も感染したくありません。
ですので、このイベントを決める前に、呼吸器内科専門の医師に直接、開催について相談しました。医師の話しです。
最近コロナウイルスについて見えないところが見えてきて濃厚接触者の定義も変わってきました。マスク着用なしで人と人の距離は1メートル以下で15分以上の接触は濃厚接触者となります。これを避ければ大丈夫でしょう。マスクは必ず着用してください。
野外で行われるウォーキングイベントは感染のリスクは絶対とは言いませんが確率は低いとのお話しを聞きました。
絶対に安心とはいえません。参加される各自の節度ある行動をお願いします。
参加者さんの協力のもと楽しいイベントにしましょう。
https://project-linked.net/coronavirus/np-22/
神奈川県のガイドライン「感染予防対策取組書」の登録などに沿った開催となります。
※コロナウイルスの状況によって開催を見送る場合があります。予めご了承ください。
イベント当日の感染予防対策
検温 | お出掛け前の検温を必ずお願いします。37.5°以上の発熱がある方、のどの痛みなど風邪の症状のある方は参加をお控えください。楽しくイベントするため、他の方に迷惑にならないよう体調不良の方は、焦らず次回健康な時に改めてご参加ください。 |
---|---|
消毒 | 受付にてアルコール消毒をお願いします。 |
マスク | 飛沫予防のため歩行中でもマスク着用をお願いします。 |
ソーシャルディスタンス | 参加者同士のソーシャルディスタンスを保つため、一列ごとに間隔を空けてください。 |
飲食 | 歩きながらの飲水は可能ですが、コロナ感染を防ぐために、個々の適切な判断、行動にて行ってください。(なお、スタッフからの飲食の提供はありません。) |
お支払い | 当日、受付の時にお支払いください。 |